Wiiが手に入らない(続き)

たまたま急に仕事が入って、事務所で徹夜することになってしまった。
そこで、秋葉原の事務所の利点を利用して、始発前位まで仕事をして、ヨドバシAkibaにWiiを買いにいこうと思ったら、なんと、ヨドバシAkibaでは、夜中で行列の人数がオーバーしたため、整理券を配ってしまったらしい。
念のため見に行ったら、完売って書いてあった。(;_;)
しかたがないので事務所に戻って、朝まで休憩することにした。
さて、次はジャスコの朝1番で抽選を狙うしかないのか
後から知った情報によると秋葉のドンキホーテでは、0時から販売していたそうだ。
それならそちらにいけばよかったじゃないか。
ちょうどそのころ前を通ってたのに
今回Wiiについては運がないなぁ、
Amazonの販売は逃すし、抽選販売はことごとく外れるし、ヨドバシAkibaは売り切れるし
ドンキホーテは気づかず通り過ぎるし
ついてないときはついていないものだ。
発売初日にこだわるからいけないんだ、年内に60万台追加で出荷されるという話だから、明日以降は結構簡単に買える様になるだろう。
来週くらいに落ち着いて買おう。

カテゴリー: ゲーム | コメントする

Wiiが手に入らないなあ

結局各種抽選販売の抽選にも外れ、Wiiを予約することができなかった。
ここは、「どうせ初期ロットはバグがあるから、第2ロット以降でいいもん」と、
すっぱい葡萄を決め込むか、
12/2の発売日に店を探すか、
どうしようかなぁ
クリスマス前や年明け(お年玉需要)にはまた発売があるだろうから、別にその時買えばいいと思うんだけどね。

カテゴリー: ゲーム | 3件のコメント

オーストリーだそうです。

AUSTRIANTRADE.ORG: オーストリー大使館商務部
Österreich 日本語表音表記 の変更について
オーストリー(オーストリア)と言う国はご存じの通り、モーツァルトで有名な、ヨーロッパの国ですが、オーストリア大使館商務部では日本でオーストラリアとの混同が激しく、オーストリアという日本語表記を改めて、オーストリーとすることにしたそうです。
とりあえず、各日本語変換フロントエンド(特にMS IME)に対してオーストリーで変換されるようにお願いするのが最初でしょうね。
この文章を書いていても、オーストリーはちゃんと変換されないので、ややこしいことこの上ない。
オーストリア大使館のページではまだオーストリアと書いてありますが
これもおいおい変更されるんでしょうか?

カテゴリー: なんとなく | コメントする

gmailが携帯で使えるようになった。

gmail
やっと日本語の携帯電話でも使えるようになった。
これまで文字コードがおかしくて表示が正しくできない状態で使えなかったのだが
先日から使えるようになっている。
これは便利。
現在受け取るメールは全て自宅サーバにいったん転送し
そこでふたつのアカウントに保存した上で、gmailにも転送しているのだが
これでどこにいてもメールの内容が確認できるようになった。
gmailでは、自動的にスパムを弾いてくれるから、不要なメールはほとんど見ないで済む。
これまで受信するメールが膨大過ぎて携帯に転送なんてことはできなかったのだが
これでほとんど問題なくなった。
便利な世の中になったものだ

カテゴリー: なんとなく | コメントする

コメントスパム

最近またコメントスパムが増えてきた。
困ったもんだ。
見つけ次第削除しているけど、このままでは追い付かなくなる。
とりあえずコメントも投稿チェックするモードに変更してしばらく様子を見よう。
というわけで、コメントしていただく方には申し訳ないんですが、コメントをいただいてもすぐには掲載されない様になってしまうことをご了承ください。
通常は1日程度で掲載するつもりです。

カテゴリー: なんだかなぁ | コメントする

やはり逃げたか

asahi.com: 近未来通信が閉鎖 本社や事務所、全国一斉
事務所が一斉に閉鎖されて、だれもいなくなったようだ。
やはり、逃げたのだろう。
始めからこんな商売が成立するはずはないとおもっていたけど、やはり、投資詐欺だったというのが正解じゃないだろうか。
200億円近く集めて、すでに逃げる準備はすんでいたのだろう。
もう今ごろは海外にいるんじゃないか?
とりあえず、どうなるか、みものではある。

カテゴリー: なんだかなぁ | 2件のコメント

Wii 予約開始…

Amazon でNintendoの Wiiの予約を11/17から開始するというメールを昨日(11/16)受けとった。
開始時刻は未定となっていて、
今日の3時すぎに見たら、終ってた…
おいおい、一日中Amazonをウォッチしてろっていうのか?
時刻を連絡すると一斉にアクセスされて困るとおもったのだろうけど、それでもせっかく予約開始通知メールを登録してても、これじゃぁ意味がないじゃない。
なにかもう少し考えることはできなかったのだろうか。
前も注文してしばらくしてから、在庫がないという連絡がきて、同時に注文した商品だけ送ってきたため、送料が余計にかかったりしたし、なんか最近のamazonはちょっとおかしくなってきてないか?
PS3の発売をみて、より一層Wiiが欲しくなってしまった。
PS3って、「ピンチの ソニーを助けるとおもって 散財してください。」の略なんだって(by QuickUSOYA 2006.11.14)
さて、どうやって買おうかな。
まぁ、12/2に入手できなきゃいけないというわけでもないから、あわてないけど。

カテゴリー: ゲーム | コメントする

安物買いの銭失い

PCオンライン ブログ : 藤田憲治「雑誌づくりの舞台裏」 : いつの時代も、真実はひとつだけ
昔から、常識外れな低価格商品は、使いものにならないといわれている。
品質を自分で判断できないものは、ある程度標準的な価格で販売されているものを買うのが安心という意味なのだが、
高ければいいというわけではないのは当然。
標準的な、原価割れしない程度の価格というのを見積る能力が必要。
結局、ウィルス セキュリティ ZEROは、セキュリティがゼロだったという落ちだったわけだが
価格は0ではないので、やはり安物買いの銭失いということになる。
もともと、ウィルスセキュリティZEROは、インドの7Computing Private社という会社のソフトを買ってきたのだが、
Virus Bulletinという独立団体によるウィルス検出テストに参加すらしていない。
参加しない自由もあるので、参加しないことはなにも問題ないが、普通のウィルス対策ソフトのベンダーは参加して、VB100% Awardを取得するのが恒例となっている。
それをやらないのは、当然、Award がとれないからなのだろうと想像していたが、やはりそのとおりだったようだ。
100%検出されないウィルス対策ソフトというのは、なんのためにあるのだろう。
最近は、100%検出するソフトであっても、Zero day Attackといって、検出ソフト側の対応より速い攻撃や、Pin point Attackで特定企業やネットワークだけを狙う攻撃などが増えてきて、VB100%でも安心ではない時代なのに、すでに発見されているウィルスすら検出できないソフトの存在意義はどこにあるんだろう。
値段だけにだまされてはいけない。

カテゴリー: なんだかなぁ | コメントする

やっぱり、破綻した?

asahi.com:IP電話の近未来通信、虚偽説明で投資勧誘
始めから怪しさ大爆発だった、近未来通信
ついに破綻したようだ。
そろそろ被害者の会ができてくるだろう。
さて、どうなるかな。

カテゴリー: なんだかなぁ | コメントする

あぁ、Appleはなにをいっているんだろう。

アップル – Macをはじめよう – ウイルスの悩みを解消。
15年ほど昔、まだ、Windowsというものが世の中に存在せず、MS-DOSといわれるシングルタスクOSのみが使われていた時代、Macintoshでは、デスクアクセサリーというマルチタスクもどきのソフトが動いていた。
その当時、ウィルスというとMacintoshにしか存在しないものと相場が決まっていた。
他のPC(NEC PC-9800シリーズや IBM PC-ATなど)は通信もしないし、HDDもほとんど搭載されていない状況で
ウィルスなどというものが繁殖できるような環境ではなかった。
その当時、ウィルスにやられるのは、Macintoshだけだった。
といっても今ほどウィルス被害はなかったので、普通の人はウィルスそのものの存在すらしらなかった
それは当時ですらMacintoshは少数派だったからだ。
今なぜ Macintoshにウィルスがいないのか、それは売れてないからというただそれだけの理由。
世の中にたくさんない機械にはウィルス作者も見向きもしないだけである。
逆にいえば、Macintoshはウィルス作者にすら無視されているというだけじゃないか
Unixだからとか、Rootでないとシステムファイルが変更できないからとか
わけのわからない主張は成り立たない。
最初のウィルスは、Unixシステムでつくられたし、当然その当時から、Unixではシステムファイルの更新にはRoot権限が必要だった。
だいたい、Windows用のウィルスをiPodに入れて販売したやつのいうセリフではない。
いい加減にしろ>Apple
最近やっと、Appleも少しは良くなったかとおもったけど、
こんな馬鹿な主張をすると、ユーザが、ウィルス対策を怠るようになって、一つのウィルスがでてきただけで甚大な被害が発生することになる可能性がある。
ウィルスなんてどんなOSでもシステムでもつくれるから、なにを使っていても注意が必要だということを十分周知しないといけない時代なのに。
なにやってるんだか。

カテゴリー: なんだかなぁ | コメントする