入試シーズン

今年も入試のシーズンが一段落して、受験生を持つご家庭では悲喜こもごもでしょうが、
とりあえず入試問題の過去問がまた増えたことを喜ぶ私であった。(変なマニア)
今年も例年通り、とりあえず京大の数学問題に一通り目を通した。
その中で、理系前期の問題の第4問があまりに簡単すぎて、ちょっとびっくりした。
問題をみて3秒で方針が決まって、5分もかからず答えにたどり着いた。
とりあえず、自分のサイトに解答を作成して登録しておいた。
最近の問題については、いろんなサイトで公開されるから別に私が作成する必要は全くないんだけど、
そのほかには、文系前期の第5問なんかはおもしろい問題だと思う。
しかし、いつもの通り、京大の数学の問題は、問題文があっさりしていて気持ちがいい。
理系後期の第6問なんて、
「tan 1°は有理数か」
だけ
もしかして大学入試の証明問題では、もっとも短い問題文じゃないだろうか。
これ以上短い問題文は見たことがないような気がする。
だれかこれより短い問題文を知ってたら教えてほしいなぁ。
(実際に入試で出題されたものでね)
さて、また時間を見つけて、解答作成しなきゃ。
米村さんのところからリンクされたおかげでページアクセスが増えちゃって、ちょっとプレッシャー

カテゴリー: なんとなく パーマリンク

入試シーズン への4件のフィードバック

  1. RAKU のコメント:

    久々に数学ですね
    解答ページ見ました
    当然、問題も分かりません
    そこで、世間の数学オンチに教えてください
    これらの問題は、(どれでもいいです)一体
    世の中にどのような所で利用されるのでしょうか
    以前の微分積分良い気分のノリでお願いします
    それでは、最近の問題を
    楽しく解き明かしてください
    この方が難しいでしょう(^^)

  2. mark のコメント:

    入試問題ってのはパズルみたいなものです。
    その問題が役に立つものも存在はしますが、ほとんどはパズルと一緒で実生活の役に立つわけじゃありません。
    とくに、ここであげている 「tan 1°は有理数か」
    なんて問題は、実生活ではtan 1°のおよその値がわかればいいわけで、なんの役にも立ちません。
    ジグソーパズルが世の中のどのような所で利用されるか?
    なんて考えないでしょ?
    というわけで、問題を楽しく分析するのはありかも知れませんが、どのような所で利用されるか?というのはちょっと無理ですね。
    大学入試でパズルをとかせる理由はまた別に説明します。

  3. RAKU のコメント:

    納得
    しかし本当に勉強好きですね
    内のお笑い系娘にも、数学教えてくあげて
    まぁ私も
    「tan 1°は有理数か」と聞かれても
    「タン、1枚は有るけど、理数は嫌い」としか
    答えられない

  4. mark のコメント:

    勉強は好きじゃないですけど
    パズルやクイズや工作は好きです。
    学校というところは、パズルやクイズの本をくれて、その説明をしてくれて、パズルやクイズを一斉にやって、採点までしてくれるんですよ。
    楽しいじゃないですか。
    体育は強制的に運動させられるので嫌いでした。
    他の授業は頭の中は休んでてもばれないけど、体育は休んでるとばれるのが難点でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です