台湾に到着してすぐに感じたこと
看板や表示を見るたびに、まず先に漢字を読んでしまって、意味が分からず考え込む。
よく見るとすぐ下に英語が書いてあるのに
漢字が読めなければ即座に英語の方を読んで理解できたことが、変に漢字が読めるものだから、漢字の方を先に読んでしまって、ひとしきり悩んでから英語を読むことになる。
例えば
計程車 という表示をみて、なんだこりゃ?とひとしきり悩んだあげく、その下にTaxiと書いてあるのをみて、理解したり
美式珈琲と濃縮珈琲というボタンが並んだコーヒーサーバをみて、なんだこりゃ?と思ってよく見ると
濃縮珈琲の横にEspressoと書いてあるのを見つけたり、美式珈琲の所にCafeとか書いてあって、あぁこちらが普通のコーヒーなのねと理解したり(別にアメリカンではないらしい)
コンビニは、「便利商店」だった。これは漢字で見てもすぐわかった。
ちなみに、全家というのがファミリーマートのことらしい。
そうそう、裃のつくり(上と下が横線を共有して上下につながった文字)が至る所に出てくるので、なんだろう?と思っていたら、これ1文字でカードと読むんだって。
そっか、多分この文字はカーという音なので、札とかいう別の音の文字を当てるくらいなら、同じ音の文字をあてたのだろう。
他に面白かったのは、「労力士」
これはROLEXのことらしい。
ドアの押は「推」引は「拉」とか
消火栓は「消防栓」で、消化器は「滅火器」だったり
細かいところで違うのが面白いなぁ
-
最近の投稿
最近のコメント
- DynabookでWindows7 SP1の更新が見えない に umeko より
- DynabookでWindows7 SP1の更新が見えない に mark より
- DynabookでWindows7 SP1の更新が見えない に 篠 敏生 より
- カーネル/VM Advent Calendar : ATND に たけおか より
- 基礎から学ぶ 組み込みAndroid に mark より
アーカイブ
- 2017年1月
- 2014年9月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年2月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年2月
- 2011年8月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年8月
カテゴリー
メタ情報