偽薬・・(にせぐすり)

ニュースで、「にせのくすり」を倉庫に保管していたのが摘発されたという事件が報道されていた。
この場合の「にせぐすり」というのは本物の薬じゃなくて、効果が無いまたは効果が薄い、場合によっては体に害のある偽物の薬のことらしい。
海外からED治療薬と偽って輸入されていたりするらしい。
しかし、医学的に偽薬(ぎやく)というと、プラセボ(プラシーボ)効果の確認に使用する
全く効果の無い薬(本物の薬と見た目は全く同じなのだが、中身がただのブドウ糖だったりする「効果はないが害もないもの」)のことを表しているはず
報道で画面に偽薬という文字が躍っていたのだが、これはどうなんだろう?
偽薬というのは正しく医療の現場で使われている言葉なので、あまりこういう報道で使う言葉としては適切じゃないような気がするなぁ。

カテゴリー: なんだかなぁ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です