恐竜の細胞

asahi.com: 6800万年前の恐竜化石から細胞・血管 米で発見
と言うニュースを見た。
すごい、6800万年前の細胞が化石にならずに見つかった。
マンモス復活どころじゃない。
もしかするとDNAも取り出せるかも知れないらしい。
そうすれば、ヒトゲノムじゃないけど、解析して、進化の課程がかなり詳細に解明されるはずだ。
今は骨格の類似性とかをもとに、恐竜は鳥に進化したというのが定説になりつつ有るみたいだけど
実は全然違ったりして。
ほんの20年ほど前までは恐竜は進化して爬虫類になったといわれていたと思うんだけど、
科学の世界は新しい発見1つで、ひっくり返るから面白い。
だから前までは恐竜は変温動物と言われていたけど、今は恒温動物だったのではないかと言われている。
DNAが解析できれば、この辺が一気に進むだろう。
何年かあとの教科書には、本当の恐竜の姿が描かれることになるかもしれない。
だいたい今の恐竜の絵は結局想像でしかないので、昔のドラゴンの絵と大きく変わるわけじゃないから。
ジュラシックパークの実現には、まだまだだろうけど、それでも1歩近付くことは間違いないだろう。
やっぱりなんかすごい。

カテゴリー: なんとなく パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です