長い単語を省略するのはよくあることで、そうやって言葉は進化し続けている。
今使っている言葉だって、昔はもっと長かった物が短くなっている物もたくさんある。
まして、新しくできた言葉についてはどんどん省略されていく。
テレビだって、テレビジョンの省略だし、ファックスだって、ファクシミリの省略
しかしこういう定着した省略語はいいとして、自分で勝手に省略した単語や、自分のコミュニティだけで通じる省略などは事前にことわらずに使用することは避けた方がいいとおもう。
娘がよく省略した言葉を使うのでそのたびにそれはなんだ?と聞き直し、省略せずしゃべるように指導している。
むやみに省略語を使うのはボキャブラリの貧困さを露呈していることになるから。
言葉を省略しそれをなんの前置きも無く使うというのは、その省略語が省略したとしてもただ一つのことを表していると思うから省略するわけで他の意味になることが想像できない。
つまり自分のボキャブラリの中にはその省略語に該当する単語は一つしかありませんといっている様なもの
要するにボキャブラリが貧困であるから、そういう言い切りができる。
逆に言うと、何でも省略してしゃべるのは、自分の恥をさらしていることになるということを十分理解しておくべきじゃないかと思う。
自分の知っている単語がすべてではない。
世の中には同じような単語がいろんなものを指している事があるんだから、それを勝手に省略してしまうとわけがわからなくなってしまう。
だから私はボキャブラリが貧困であることを隠すため、省略した言葉はなるべく使わないようにしている。
省略するときはまず何を何に省略するかということを言ってから、使用するように気をつけている。
娘にもそういっているのだが、なかなか・・・
突然「レンジ」と言われても何を指しているのかわかるまでに時間がかかるじゃないか>娘
私のボキャブラリには、「レンジ」というと、ガスレンジ、電子レンジ、範囲、等々・・・
いくつもの単語が浮かんでくるんだよ。
確かに君の中では「レンジ」ってのは「ORANGE RANGE」の事かもしれないけどね。
どうも彼女の中では、電子レンジやガスレンジはイントネーションが異なるので違う物らしい
-
最近の投稿
最近のコメント
- DynabookでWindows7 SP1の更新が見えない に umeko より
- DynabookでWindows7 SP1の更新が見えない に mark より
- DynabookでWindows7 SP1の更新が見えない に 篠 敏生 より
- カーネル/VM Advent Calendar : ATND に たけおか より
- 基礎から学ぶ 組み込みAndroid に mark より
アーカイブ
- 2017年1月
- 2014年9月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年2月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年2月
- 2011年8月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年8月
カテゴリー
メタ情報
私も、常々そう思っておりますが、
私世代の人でも、けっこう省略している人が多く、
中野よい友人ですが、
家庭教師の先生を
カテキョーのおねーちゃん
と読んでいます。
「カテキョー???」
なんだ、それ?って感じです。
ぜひその友達にお説教してほしいです。
宜しくお願いします。
カテキョーって確かに言われますね。
大学時代「カテキョーのバイト」という言葉を良く聞きました。
関係ないですが私は長谷川京子の愛称「ハセキョー」を初めて聞いたとき、長谷工がどうした?って思いました。
昔は長谷川工務店という名前だったけど、正式に長谷工に変更しましたね。
深田恭子は「フカキョン」なのになぜ「ハセキョン」じゃなくて、「ハセキョー」なんでしょうね。
あとは、新聞で米朝会談というのをみて、
桂米朝の怪談?と一瞬考えてしまった私はおバカでしょうか。